保険サポート
損害保険
当組合は石川県医師会の関連団体として、石川県医師会会員の先生方に団体(集団扱)保険制度を中心に、割安で良い商品へのご加入をいただいております。 団体(集団扱)保険制度の主な商品として、医師賠償責任保険、所得補償保険、自動車保険、火災保険、傷害総合保険、その他各種を取り扱っています。
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社・東京海上日動火災保険株式会社
団体医師賠償責任保険
石川県医師会を契約者とする団体保険制度として、石川県医師会の会員の先生方にご加入をいただいています。
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社
<医療上の事故(医師特約条項)>
被保険者(保険証券の被保険者欄に記載された方をいいます)またはその使用人その他被保険者の業務の補助者が、日本国内において医療を行うにあたり、職業上または職務上の相当な注意を怠ったことにより、患者に身体の障害(傷害に起因する死亡を含みます。)が発生した場合において、保険期間中に損害賠償請求を提起された場合、被保険者が負担する法律上の賠償責任を補償します。
<医療施設上の事故(医療施設特約条項)>
保険期間中に医療施設の建物や設備の使用・管理上の不備に起因する事故、業務遂行上の事故(注1)、給食等の取扱いに起因する事故によって、第三者の身体の障害や財物の損壊が発生したこと、または業務遂行中に行われた不当な拘束やプライバシーの侵害等の不当行為により被保険者が負担する法律上の賠償責任を補償します。
(注1)医療施設の内外で行われる業務遂行に起因して生じた事故が対象となります。
※詳細はパンフレットをご請求ください。
医師賠償オプションのご案内
各種保険の約款と特約(PDFファイルが開きます)
自動車保険
石川県医師会員(一人医師医療法人に限り、法人契約も可)が、ご契約者で一定の条件を満たせば1年契約または3年契約の自動車保険料が、一般でご契約されるより約5%割安になります。
取扱商品・各保険の名称や補償内容は、引受保険会社によって異なります。
ご契約・ご加入の際には、必ず重要事項等説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社・東京海上日動火災保険株式会社
詳しくは、お問い合わせ下さい。
火災保険
石川県医師会員(一人医師医療法人に限り、法人契約も可)が、ご契約者で一定の条件を満たせば保険料が一般でご契約されるより約5%割安になります。
さらに、日本医師休業共済会の会員がご契約者で一定の条件を満たせば、集団扱一括払による割引5%に加え、集団扱大口割引5%が適用できます。9.75%割引(集団扱一括払による割引5%×集団扱大口割引5%)
※日本医師休業共済会の会員とは:石川県医師協同組合の組合員・賛助会員は日本医師休業共済会の会員となれます。なお、日本医師休業共済会は入会金や年会費等は、一切不要です。
引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社・東京海上日動火災保険株式会社
詳しくは、お問い合わせ下さい。
このホームページは、各保険の概要についてご紹介したものです。
取扱商品、各保険の名称や補償内容等は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず「重要事項等説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点がある場合には、石川県医師協同組合【保険部】までお問い合わせください。
SJ24-08245(2024/10/1)
2024年10月作成 24TC-003684
保険に関するお問い合わせ先 |
![]() 〒920-8201 金沢市鞍月東2丁目48番地【 GoogleMap 】 ※生命保険・損害保険の加入を希望される際のお問い合わせ窓口 |
---|
〒920-8201 金沢市鞍月東2丁目48番地【 GoogleMap 】
受付窓口/午前9時~午後5時(土・日・祝日除く平日受付)
● 医療用機器・消耗品・書籍・事務用品を購入する際のお問い合わせ窓口
● 生命保険・損害保険の加入希望される際のお問い合わせ窓口
Copyright© 石川県医師協同組合., All Rights Reserved.